Q PCに接続しアプリを開くとエラー表示になってしまう。 A アプリ側のカメラ設定を確認していただき、改善されない場合製品の初期不良の可能性があります。サポートセンターまでご連絡ください。
カテゴリー: サポート
HDEDG1-2Mを購入しましたが、画面がチラついたり、画面が変な色になったりします。何か専用ドライバーなどで改善されますか?
Q HDEDG1-2Mを購入しましたが、画面がチラついたり、画面が変な色になったりします。何か専用ドライバーなどで改善されますか? A プラグインで動作するカメラなので、とくに専用ドライバーはありません。製品の初期不良の…
以前購入した同じ型番のDVDと比較して印刷した感じが違う
Q 以前購入した同じ型番のDVDと比較して印刷した感じが違う A 製造ロットなどにより盤面の仕様が変わる場合がありますので、プリンターでの調整をお願致します。印刷面の発色や微妙なプリント範囲の誤差等は製品不良ではございま…
DVDの容量はどれくらいですか?
Q DVDの容量はどれくらいですか? A DVD・DVD-RWは4.7GBで、DVD-DLは8.5GBになります。
DVDをレコーダーに入れてもダビングが出来ません。
Q 「デジタル放送録画用」と記載されているDVDを購入しましたが、パソコンのデータ書き込みにも使えますか? A レコーダー内部のピックアップレンズが汚れていると、正常にダビングできなくなる場合があります。定期的にレンズク…
「デジタル放送録画用」と記載されているDVDを購入しましたが、パソコンのデータ書き込みにも使えますか?
Q 「デジタル放送録画用」と記載されているDVDを購入しましたが、パソコンのデータ書き込みにも使えますか? A データの書き込みにもお使いいただけます。
テレビ録画をしたいのですが、どのDVDを購入すればいいですか?
Q 「CPRM対応」や「デジタル放送録画用」などと表記されている製品をご購入ください。 A 充電カバーが左側になる様に手に持った状態で、充電カバーの右端から爪などを引っ掛けていただくと開けやすくなります。
ペアリング出来ません。
Q ペアリング出来ません。 A 説明書の手順でペアリングが出来ない場合、一度スマートフォンのBluetoothをオフにして、再度手順に従ってペアリングを行ってください。またペアリングの際は、接続したい機器以外が近くに無い…
テレビのイヤホンとして使用したいが接続方法が分らない
Q テレビのイヤホンとして使用したいが接続方法が分らない A テレビがBluetooth対応になっているか御確認ください。非対応の場合は市販されているBluetoothトランスミッター等を使用することで接続可能な場合があ…
USBメモリーを購入したが転送速度が遅い。
Q、USBメモリーは、USB2.0対応とUSB3.0対応製品があります。 A、USB3.0対応のパソコンでご使用の際は、USB3.0対応の製品をご使用いただくことで早い転送速度でご使用いただけます。